みなさんは家の中で、タングルティーザーをいつもどこに置いていますか?
決まった置き場がなく、洗面所やリビングに何気なく置いているという方も多いのではないでしょうか。

タングルティーザーの愛用者からは、「タングルティーザーをどうやって収納したらよいか分からない」「家の中にあるはずが、見つからない」「コロコロと転がってしまう」といった声もあり、タングルティーザーの定位置が決まっていない方は多いようです。

「洗濯機の後ろに落ちていた」なんて声もありました!

そこで今回は、タングル公式アンバサダーとタングルティーザージャパンのスタッフが、実践&おすすめする収納術をご紹介します。

タングルティーザーの定位置を作ることで、毎日のブラッシングタイムが、今よりきっと快適になるはず♪種類ごとに収納術をご紹介するので、ぜひ皆さん参考にしてみてください!


ザ・オリジナル コレクションの収納術

タングルティーザーの定番アイテム「ザ・オリジナル」の収納には、タングルティーザーホルダー、略してタングルホルダーがぴったり!

いつも何気なく置いているタングルティーザーをタングルホルダーに入れると、こんな風にぴったりと収まって、スッキリと片付きます!

ミラーキャビネットの中に、タングルホルダーを取り付けた様子。お気に入りのヘアケアグッズと一緒にまとめて収納できる♪

これならタングルティーザーが迷子にならず、髪を整えたい時に、いつでもサッとブラッシングできます!また、「ザ・オリジナル コレクション」がピッタリと収まる形状のため、ブラシが折れ曲がる心配もなく、ブラシ部分も清潔に保てるのも嬉しいポイントです。

タングルホルダーは吸盤式で、鏡やタイルなど、ご自身が手に取りやすい最適な位置へ設置することができます。奥行きがある場所では、ホルダーを内蔵することもできるので、隠す収納派の方にもおすすめです♪

スタッフ宅のミラーキャビネットの中にも、綺麗に収まりました!

また、タングルティーザーの定位置が決まっている人にも、タングルホルダーはおすすめ!

こちらは、タングルホルダーを付ける前(写真左)と付けた後(写真右)のスタッフ宅の様子。
もともと幅広な器に入れて置いていたタングルティーザーをタングルホルダーに収納することで、サッと手に取りやすく、見た目もスッキリ片付いたとのこと!

手に取りやすい定位置を見つけることもポイント!

スタッフ「以前は手に取りやすい場所ではあったものの、ブラシに水が飛び跳ねたり、器が洗面ボウルに落ちてしまうこともありました。タングルホルダー、とっても快適です!」

定位置を作ることで、「タングルティーザーどこにいった?!」と慌てることも少なくなるはず♪ぜひタングルホルダーで、自分のベストタングルティーザーポジションを見つけてください!

ザ・ウェットディタングラー ミニの収納術

ミニサイズの濡れ髪専用ヘアケアブラシ「ザ・ウェットディタングラー ミニ」は、持ち手部分にフック穴がついているため、吊るす収納がぴったり!

公式アンバサダー
ayaさん「タングルティーザーのブラシは全部おすすめなのですが、濡れ髪専用ミニブラシがお風呂で大活躍♪持ち手にフック穴があるので、引っ掛けられて便利◎」

タングルティーザージャパンスタッフ
ayaさんと同じように、直接フックに通して吊るす収納をしているスタッフが多数。

スタッフ「引っ掛けることで水気も切れて乾きやすいので、ミニをお風呂用、通常サイズを洗面所用として使い分けています。使い終わったら、タオルハンガーにかけて自然乾燥させています!」

細めのフックがおすすめ♪

もしご自宅にあるフックに通らない場合は、フック穴に紐やチェーンを通して掛けることもできるので、ぜひお試しください♪

このままプールやジム用のバッグに付けても可愛い!

ザ・スカルプケアの収納術

頭皮ケア専用ヘアケアブラシ「ザ・スカルプケア」は、指の腹全体でブラシを支える形状を活かした、引っ掛ける収納がおすすめ!

タングルティーザージャパンスタッフ
本来は、感覚的に力加減を調整できるように設計された形状ですが、この絶妙なカーブを活用!

スタッフ「本体をそのままラックに引っ掛けたり、物置台のへりに引っ掛けたりすると、ちょうど良いバランスで引っ掛かってくれます。場所によっては引っ掛からないので、安定して引っ掛けられる場所を見つけてみてください!」

柄のついたアイテムの収納術

ザ・ウェットディタングラーザ・アルティメットバックコーミングなど、柄のついたアイテムをまとめて収納する場合は、立てる収納がおすすめ!

タングルティーザージャパンスタッフ
スタッフ「ポイントは、ブラシを沢山入れすぎないこと。タングルティーザーはブラシの歯が命なので、ブラシ部分が傷まないように気を付けています!また、何本か合わせて入れると、上の方が重くなってくるので、倒れにくいケースを選んで、安定した場所に置いています♪」

ザ・ウェットディタングラーの収納術

公式アンバサダーのayaさんは、フックを活用して、濡れ髪専用ヘアケアブラシ「ザ・ウェットディタングラー」を吊るして収納!

ayaさん「脱衣所が狭くてゴチャゴチャしていたので、子どもでも使いやすいように収納を見直しました。ラックを置く場所がなかったので、『狭いなら吊るすしかない!』と吊るす収納に♪フックに引っ掛けて吊るせば、子どもも使いやすいです!」

フックの先端が2つに分かれた「先割れフック」を使用!

ペットティーザーの収納術

ペット専用ヘアケアブラシ「ペットティーザー」は、立てる収納見せる収納がおすすめ!

公式アンバサダー
■猫のCosmoくん
飼い主さん「ブラシのピンができるだけ傷まないように、購入時に入っていたプラスチックケースの蓋を切って、そこに立てて収納しています!」

まとめてリモコンスタンドに収納♪

■ボーダーコリーのリーリエちゃん
リーリエちゃんのお家では、ペットティーザーがぴったり入るプラスチックケースに立てて収納♪そのほかのケア用品とまとめて入れているそうです!

■ポメラニアンのぽぽちちゃん
ぽぽちちゃんのお家では、マグネットホルダーを活用し、冷蔵庫にくっつけて収納。お手入れを忘れないためにも、あえて見せる収納をしているそうです!

飼い主さん「冷蔵庫なら開けるたびに視界に入るし、冷蔵庫周りにぽぽちのご飯やケア用品置いているので、我が家にはぴったりです!」


いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した収納術はほんの一例ですが、置き方を工夫したり、専用アイテムを使ったりすることで、スッキリと片付いて快適なブラッシングの空間を作ることができます。

タングルティーザーの収納に困っている方も、何気なくタングルティーザーを置いている方も、ぜひこのコラムを参考に、タングルティーザーの定位置を見つけてみてください!

ーおわり-